画像出典: https://www.haramura.com/index.php/event-info/82-

第40回八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭:2024年6月2日(日)

標高2,805mの阿弥陀岳山頂で、山と登山者の安全を祈る特別な式典が開催されます!
安全な登山を祈りましょう!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.haramura.com/index.php/event-info/82-
地域/場所 長野県諏訪郡原村
主催者 原村観光連盟
住所 長野県諏訪郡原村17217-83舟山十字路駐車場
電話番号 0266-79-7072
料金 -
日時 2024年6月2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 浜名湖体験学習施設ウォット

  2. 東京裏山ワンダーランドの入口「東京裏山ベース」

  3. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  4. 淡路島から世界最大級の明石海峡大橋を体感「明石海峡大橋クルーズ」

  5. スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

  6. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  7. 地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

  8. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  9. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート