画像出典: https://www.npocolon.org/action/28/

第4回白良浜deひらひらTシャツアート展:2024年11月2日~5日

「福祉×アート×観光」をテーマにした参加型イベントを11月に開催します。自分がデザインしたTシャツを風になびかせ、ビーチで展示できるこのイベントでは、胸元に印刷する写真や絵、書などの作品を9月30日まで募集しています。応募は誰でも何点でもOK!期間中は車いすでも砂浜を楽しめるビーチマットも設置し、障がいのある方にもやさしい環境を用意しています。応募作品の中から素敵な作品には賞品も!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.npocolon.org/action/28/
地域/場所 【和歌山県】白良浜
主催者 しらひらバリアフリーアート実行委員会 
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜
電話番号 0739-33-2278
料金 参加無料
日時 2024年11月2日(土)~5日(火)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 栗源のふるさといも祭:2024年11月17日

  2. “春の極楽寺駅”を舞台にした駅前マルシェ「えのまる」 開催日:2024年3月30日(土)・31日(日)

  3. 光明寺の紅葉:2024年11月16日~12月8日

  4. 堂ヶ島夕映えの花火:2024年10月3日~7日

  5. 武蔵ワイナリーで行われる大人気のナチュラルワインを楽しみつくすイベント「小川のワイン祭 in metsa -2024 spring-」 開催日:2024年3月16日(土)~3月17日(日)

  6. 桜咲くお抹茶付き お花見サイクリング  開催日:2024年4月8日(月)・9日(火

  7. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  8. 第七回 江戸の日@小江戸川越一番商店街:2025年3月29日

  9. みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

月別記事・レポート