画像出典: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/3021.html

第47回 丸子ドドンコ:2024年8月3日

昭和52年から住民の融和と団結を願って始まった夏祭りが、今年も熱く開催されます!今年は「おどり」にフォーカスした特別なイベントです。おどり部門、山車、そしてリヤカーデコレーション部門のコンテストが予定されています。自治会だけでなく、企業や学校の仲間、サークルなど少人数での参加も大歓迎!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/3021.html
地域/場所 【長野県】上丸子
主催者 丸子ドドンコ実行委員会
住所 長野県上田市上丸子1612(上田市丸子地域自治センター)
電話番号 0268-42-1048
料金 参加無料
日時 2024年8月3日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 健康長寿の村で「ととのえる」!沖縄・北中城村の体験ツアー

  2. 尾西あじさいまつり:2024年6月15日(土)~16日(日)

  3. 東京ひのはらんど

  4. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  5. 生き物観察とアートのワークショップ「架空のハイブリッド」:2024年10月12日

  6. 国蝶オオムラサキの全国一の生息地、北杜市にある「オオムラサキセンター」

  7. 株式会社ZERO

  8. アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

  9. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  4. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート