画像出典: https://ueda-kanko.or.jp/special/wassyoi2024/

第53回 上田わっしょい:2024年7月27日

踊る!担ぐ!叩く!がテーマの上田の夏祭り「上田わっしょい」が、今年も上田中心市街地で開催されます!自治会や学校、企業、サークル活動などの団体で一つの「連(れん)」を作り、真夏の夜空に響く「わっしょい!」の掛け声とともに、爽快に歌い踊るお祭りです。
踊りは正調だけでなく、連独自のオリジナル踊りも楽しむことができます。踊りだけでなく、みこしを担ぐ、太鼓を演奏するなど、さまざまな参加方法があり、みんなで一緒に盛り上がれるイベントです。今年の「上田わっしょい」で、真夏の夜を思いっきり楽しみましょう!

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ueda-kanko.or.jp/special/wassyoi2024/
地域/場所 上田市
主催者 上田わっしょい実行委員会
住所 長野県上田市大手
電話番号 0268-23-5408
料金 参加無料
日時 2024年7月27日(土) みこし連:午後4時00分から午後5時50分まで 踊り連・太鼓連:午後6時00分から午後8時30分まで 交通規制:午後4時00分から午後9時00分まで

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  2. 岩槻宵灯(いわつきよいあかり)アートと音楽と光の融合マルシェ:2024年7月5日

  3. 万呂須佐神社例祭(万呂の獅子舞):2024年11月22日~23日

  4. 豊川進雄神社夏祭り:7月21日~23日

  5. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:9月14日・10月19日

  6. 尾張津島秋まつり:2024年9月29日、10月5日~6日

  7. 伝統産業・寒天の作り方を学べる工場見学ツアー

  8. 第40回八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭:2024年6月2日(日)

  9. クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024:2024年9月1日~16日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  3. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート