画像出典: https://numazukanko.jp/event/50051

第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会:2024年7月27日~28日

静岡県沼津市で輝く、歴史と伝統を継承する壮大な花火大会。
毎年7月下旬、2日間にわたって開催され、その規模は東海地方でも随一!
息をのむような迫力で音と光を感じることができ、まさに感動の連続!さらに、昼間にはさまざまなイベントが街を活気と熱気で満たし、沼津が一年で最も輝く時を共に楽しもう!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://numazukanko.jp/event/50051
地域/場所 沼津
主催者 沼津夏まつり実行委員会事務局
住所 静岡県沼津市
電話番号 055-934-4747
料金 無料~(有料の観覧席券販売有)
日時 2024年7月27日(土)・28日(日) 開催時間 19:15~20:15(予定)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025:2025年5月17日・18日 

  2. きこうはなそう身近な気候変動:2025年10月3日

  3. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  4. 信州上田祇園祭:2024年7月20日

  5. 静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

  6. タバンカ祭(松明祭):2024年9月12日・14日

  7. 布市神社 初詣:2025年1月1日~15日

  8. 第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

  9. ZOU-SUN-MARCHE:毎月土日に開催

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  4. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  5. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

月別記事・レポート