画像出典: https://numazukanko.jp/event/50051

第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会:2024年7月27日~28日

静岡県沼津市で輝く、歴史と伝統を継承する壮大な花火大会。
毎年7月下旬、2日間にわたって開催され、その規模は東海地方でも随一!
息をのむような迫力で音と光を感じることができ、まさに感動の連続!さらに、昼間にはさまざまなイベントが街を活気と熱気で満たし、沼津が一年で最も輝く時を共に楽しもう!

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://numazukanko.jp/event/50051
地域/場所 沼津
主催者 沼津夏まつり実行委員会事務局
住所 静岡県沼津市
電話番号 055-934-4747
料金 無料~(有料の観覧席券販売有)
日時 2024年7月27日(土)・28日(日) 開催時間 19:15~20:15(予定)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 二十四日市:2025年1月24日

  2. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  3. あざみ野フェローマルシェ:2024年11月29日(金)・30日

  4. しみずふるさとまつり:2024年11月3日

  5. 福岡町つくりもんまつり:2024年9月21日~22日

  6. 笠間街ナゾ歩き 〜稲荷神社と鬼の伝説〜:2024年10月1日〜2024年12月24日

  7. うまいもの大集合in二ツ井:2024年11月2日~3日

  8. COMFIRE FESTA:2024年11月2日

  9. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート