画像出典: https://www.ataminews.gr.jp/event/355/

第81回熱海梅園梅まつり:2025年1月11日〜3月2日

1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、日本で最も早く梅の花が咲くことで知られています。毎年11月下旬から12月上旬には、最初の梅の花が開き始めます。園内には樹齢100年を超える梅の古木も含めて、60品種・469本もの梅があり、早咲き・中咲き・遅咲きと順番に咲いていく様子を楽しむことができます。開催期間中にはお土産店が並び、日によっては熱海芸妓連による演芸会や大道芸、甘酒の無料サービスなどのイベントも行われます。心温まるひとときを過ごしに、ぜひ足を運んでみてください。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.ataminews.gr.jp/event/355/
地域/場所 【静岡県】熱海市
主催者 -
住所 静岡県熱海市梅園町8-11
電話番号 0557-85-2222
料金 有料。梅まつり期間中のみ有料 一般300円、団体(11名以上の場合)200円、熱海市民・市内宿泊者100円、中学生以下無料
日時 2025年1月11日(土)~3月2日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2024:2024年10月26日~27日

  2. 地元民が自信をもっておすすめする逸品「下田ブランド認証品TR!P」

  3. 第14回中部国際空港セントレア盆踊り:2024年7月20日~21日

  4. 天草・ところてん祭り:2024年5月25日~26日

  5. 里山保全活動 落ち葉掃き体験会:3月22日

  6. はたらく装いのフォークロア:2025年3月15日~5月6日

  7. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  8. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  9. 近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  2. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  3. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート