画像出典: https://www.hoshino-area.jp/event/kouyotoshokan

星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

広場のゆるやかな丘に沿ってデザインされた本棚が並び、紅葉に包まれた中でのんびりと読書が楽しめる秋のイベントです。10メートルと8メートルのベンチを兼ねた2つの本棚や、大きな台形のデッキチェアが設置されていて、芸術や食欲の秋にぴったりな本が約500冊そろっています。お気に入りの場所を自分だけの読書スペースにして、読書アイテムの貸し出しも利用できます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hoshino-area.jp/event/kouyotoshokan
地域/場所 【長野県】軽井沢
主催者 星野リゾート
住所 長野県北佐久郡軽井沢町星野
電話番号 050-3537-3553
料金 入場無料。飲食、本の購入は有料
日時 2024年10月5日(土)~11月4日(振休)10:00~17:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/観られる」の今昔

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅人」は生活するように旅をする

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 富士宮まつり:2024年11月3日~5日

  2. 久保市乙剣宮 初詣:2025年1月1日~15日

  3. 松阪牛まつり(第73回 松阪肉牛共進会):2024年11月24日

  4. 山あげ祭:2024年7月26日~28日

  5. 冬季企画展「桃の節句展」:2025年2月1日~3月9日

  6. 2024 マホロバビーチイベント〈シーカヤック〉:2024年7月7日~9月23日

  7. 早春の庭園を眺めながら、桜を楽しめる「白鳥庭園 観桜会」 開催日:2024年3月30日(土)~3月31日(日)

  8. 朝倉の梯子獅子:2024年10月5日~6日

  9. 乗鞍の恵み 、乗鞍からの贈り物ALPS*LIVINGを味わえる「GiFT NORiKURA」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート