画像出典: https://www.suzaka-kankokyokai.jp/midokoro/sakuramatsuri.php

臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

さくら名所100選に選出された臥竜公園では、池の周りに160本、公園全体で約600本の桜を楽しむことができます!

園内の茶屋で名物「真っ黒おでん」をいただくのも人気です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.suzaka-kankokyokai.jp/midokoro/sakuramatsuri.php
地域/場所 【長野県】須坂市
主催者 信州須坂観光協会
住所 長野県須坂市臥竜2丁目5−13
電話番号 026-215-2225
料金 入園無料(駐車場協力金:普通車1台700円)
日時 2024年4月1日(月)~21日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 和紙を楽しむフェスティバル:2025年11月の土日祝

  2. 武蔵ワイナリー収穫チャレンジ2025 :2025年8月23日・24日・30日・31日

  3. 2024年逍遥園ライトアップ:2024年10月25日~11月10日

  4. えびす講祭り:2024年11月23日

  5. 第52回知多市産業まつり:2024年10月26日~27日

  6. みなとシティロゲイニング2024 港区万博:2024年11月30日

  7. メロンより甘い「八ヶ岳生とうもろこし」のヒミツに迫る!!:2025年8月6日・13日・20日・27日・9月7日

  8. 第15回あたみ桜「糸川桜まつり」:2025年1月11日~2月9日

  9. 山のふるさと村秋まつり:2025年11月8日~9日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

月別記事・レポート