画像出典: https://www.suzaka-kankokyokai.jp/midokoro/sakuramatsuri.php

臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

さくら名所100選に選出された臥竜公園では、池の周りに160本、公園全体で約600本の桜を楽しむことができます!

園内の茶屋で名物「真っ黒おでん」をいただくのも人気です。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.suzaka-kankokyokai.jp/midokoro/sakuramatsuri.php
地域/場所 【長野県】須坂市
主催者 信州須坂観光協会
住所 長野県須坂市臥竜2丁目5−13
電話番号 026-215-2225
料金 入園無料(駐車場協力金:普通車1台700円)
日時 2024年4月1日(月)~21日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 月のウサギと大冒険(山田池公園編):2024年12月1日~2025年3月2日

  2. 秋の自然つめあわせ:2024年11月1日~12月1日

  3. 清里ミーティング2024:2024年12月6日~8日

  4. 大宮盆栽ウィーク:2025年5月3日~5日

  5. ながの祇園祭 宵山・御祭礼屋台巡行:2024年7月13日~14日

  6. 御茶一服~ワンランク上の茶の湯体験 濃茶~:2024年12月13日・14日

  7. 乗鞍の恵み 、乗鞍からの贈り物ALPS*LIVINGを味わえる「GiFT NORiKURA」

  8. ガンの飛び立ちを見よう!:2024年12月22日・29日 2025年1月5日・12日・19日

  9. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

月別記事・レポート