画像出典: https://barakura.co.jp/33nd-flower-show

英国園芸の祭典 33rd バラクラフラワーショー:2024年6月6日(木)~23日(日)

期間中は、英国園芸のレクチャーやショーガーデンのコンペティション、園芸植物の品評会が目白押し。専門ナーセリーの出店やガーデンツアー、一流専門家による園芸セミナーなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんです。自然と触れ合いながら、楽しく学び、地球にも優しい時間を過ごしてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://barakura.co.jp/33nd-flower-show
地域/場所 長野県茅野市
主催者 蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
住所 長野県茅野市北山栗平5047
電話番号 0266-77-2019
料金 入園料:一般1,600円、中学生以下無料 ※前売り割引券あり
日時 2024年6月6日(木)~23日(日) 6月5日(水)Gala(フラワーショープレビューデー)あり 開催時間 09:00~18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元農家の復興支援を目的とした「ふくしま逢瀬ワイナリー」

  2. アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

  3. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  4. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  5. 軽井沢 森ピアノ: 2024年9月6日~9月29日の金土日・祝日(計14日)

  6. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  7. 第43回 武石夏祭り:2024年8月12日・14日

  8. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  9. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

月別記事・レポート