画像出典: https://fujisakigu.or.jp/news/6/

藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

かつて藤崎八旛宮は熊本城内に鎮座していましたが、明治10年の西南戦争で被災し、現在の場所へ約3km東に移転しました。神幸式では、御祭神である応神天皇、住吉大神、神功皇后の御分霊が三基の御神輿に遷され、かつての古宮跡である御旅所を目指して、城下町熊本の中心市街地を練り歩きます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://fujisakigu.or.jp/news/6/
地域/場所 【熊本県】熊本市
主催者 藤崎八旛宮
住所 熊本県熊本市中央区井川淵町3-1
電話番号 096-343-1543
料金 参加無料
日時 2024年9月16日(月) 朝随兵:6時~、夕随兵:14時~

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

  2. 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 修正会:2025年1月1日・2日

  3. 名勝養浩館庭園 秋のライトアップ:2024年10月18日~12月1日

  4. 令和6年度 上州沼田真田まつり:2024年10月12日

  5. 川中島合戦戦国絵巻:2024年11月4日

  6. 第37回利根川大花火大会:2024年9月14日

  7. たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

  8. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  9. 郷土の森あじさいまつり:2025年5月31日~2025年7月6日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

月別記事・レポート