画像出典: https://chiisanatabiichi.jp/event/9

近江だるま作り 絵付け教室:2024年12月14日

東近江市の郷土玩具「近江だるま」の絵付け教室が開催されます。体験教室では、白い張り子のだるまに顔の型紙を使って下絵を描き、その後、色を付けていきます。講師は「近江だるま保存会」の皆さんです。温かな雰囲気の中、自分だけのだるま作りを楽しんでみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://chiisanatabiichi.jp/event/9
地域/場所 【滋賀県】東近江市
主催者 -
住所 滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
電話番号 0748-23-0081
料金 だるま1つ製作 : 1,500円
日時 2024年12月14日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  2. 川越職人の技 体験市:2025年4月26日

  3. ホタメットが生まれた村で、“やさしい未来”にふれる旅。 北海道・猿払村の2泊3日ツアー:2025年9月~10月(全3回・平日開催)

  4. 箱根 駒ケ岳ロープウェー「箱根宙旅(そらたび)&夜景ナイトツアー」:2024年10月12日~2025年1月12日

  5. 2024鮎つかみ取り体験:2024年9月7日

  6. 魚津 蟹騒動:2024年11月16日~2025年2月23日

  7. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  8. 大磯市:毎月第3日曜日

  9. 2024年渓谷ライトアップ 赤目渓谷「幽玄の竹あかり」:2024年10月26日~2025年1月5日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

月別記事・レポート