画像出典: https://soft-labo.net/liberota/akinosubasirikofuji20241026/

頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

須走口五合目下に広がる紅葉の広葉樹の森を抜ける人気の下山コース。まずはダケカンバなどの原生林や希少な高山植物を楽しめる小富士遊歩道へ。森を抜けて側火山の小富士に立つと、山麓の壮大なパノラマが広がり、振り返れば富士山の迫力が目の前に!標高約1,400mの馬返しまでの下山途中には、御室浅間神社跡や断崖絶壁の渓谷「日本版グランドキャニオン」といった見どころも満載。約4時間半の絶景コースです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://soft-labo.net/liberota/akinosubasirikofuji20241026/
地域/場所 【静岡県】静岡市
主催者 そふと研究室
住所 静岡市葵区黒金町(JR静岡駅集合)
電話番号 054-272-0525
料金 ひとり19,250円 ※保険、貸切バス、昼食、ガイド費を含む
日時 2024年10月26日(土)07:00~18:30

登録者 : もも さん

関連記事


  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年9月

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正:メンバーインタビュー】

  3. 旅を楽しむ際に意識して欲しい6つの考え方②「私たちの地球を守ろう」

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第56回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazar~:2024年11月9日

  2. 第47回 丸子ドドンコ:2024年8月3日

  3. くらげのあかりたち:2024年11月30日~2025年3月21日

  4. 【季節の展示】盆栽展〈四季〉ー3月・花告げる春:2025年3月21日~31日

  5. 湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

  6. 三溪園 紅葉の遊歩道開放:2024年11月22日~12月15日

  7. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  8. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  9. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート