画像出典: https://reserva.be/tokyomountaintours

楽しく学ぶ川ゴミ問題、多摩川リバークリーンラフティング!

日本の名水100選に選ばれた御岳渓谷で、課題となっている放置ごみや河川ごみを、ラフトボートに乗ってクリーン作業していくプログラムです。
急流と緩流を繰り返す御岳渓谷はラフティングに適した環境で、その川下りはまるで自然のジェットコースター。

自然豊かな御岳渓谷で、爽快なラフティングとリバークリーンを楽しめます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://tokyomountain-tours.jp/tours/riverclean-rafting/
地域/場所 【東京都】青梅市
主催者 東京マウンテンツアーズ
住所 東京都青梅市 御岳渓谷周辺
電話番号 042-519-3977
料金 8,000円

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 日本一スリリングなゴミ拾い?多摩川リバーラフティングで楽しく学ぶ川ゴミ問題

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 日本初のオフグリッドハウス「Earthship MIMA」

  2. 秋川渓谷 謎解きエコツアーin 東京都あきる野市・檜原村

  3. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  4. Elab

    サーキュラーエコノミーをテーマにした実践拠点「Elab」

  5. これまでにない洗練さと個性を兼ね備えた「ブティックホテル 浅草楓」

  6. スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

  7. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  8. サーキュラー (循環) 都市の実装拠点「Satsuma Future Commons」

  9. 2024信州なかのバラまつり:2024年5月25日(土)~6月16日(日)

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  3. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート