画像出典: https://chinotabi.jp/activity/1960/

そばの風味と力強さをまるごと味わう そこはまるで研究所 そば粉ラボ

そばの歴史、信州そばのおいしさのヒミツま学ぶところから。

つづいて、そば粉本来の香り、風味を色々と味わい比べ、最後はいよいよ自分で作ってみる。

そば打ち以外の方法で、さらに深く、そばを楽しむ。まさに「そば粉研究所」とよべるアクティビティ! 

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/1960/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 勝山そば店
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 酪農王国オラッチェ

  2. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  3. 乗鞍の恵み 、乗鞍からの贈り物ALPS*LIVINGを味わえる「GiFT NORiKURA」

  4. 花しょうぶまつり:2024年5月22日(水)~6月4日(火)

  5. 明治時代にタイムスリップ!芝居小屋「八千代座」

  6. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  7. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  8. 12月-2月限定!生産者と巡る白銀の寒天畑ガイドウォーク:毎週日曜日

  9. 稲沢あじさいまつり:2024年6月1日~6月18日

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート