画像出典: https://chinotabi.jp/activity/1960/

そばの風味と力強さをまるごと味わう そこはまるで研究所 そば粉ラボ

そばの歴史、信州そばのおいしさのヒミツま学ぶところから。

つづいて、そば粉本来の香り、風味を色々と味わい比べ、最後はいよいよ自分で作ってみる。

そば打ち以外の方法で、さらに深く、そばを楽しむ。まさに「そば粉研究所」とよべるアクティビティ! 

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/1960/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 勝山そば店
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 蔵の中のミニ盆栽展 立夏展:2024年5月24日(金)~5月26日(日)

  2. E-BIKEでラクラク観光「南小国町レンタサイクル」

  3. 健康長寿の村で「ととのえる」!沖縄・北中城村の体験ツアー

  4. 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~:2024年5月11日~6月9日

  5. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  6. 旅人と地域がディープに交わる場所「NOHGA HOTEL」

  7. 人とヒグマの共存を考える「知床クマ活」

  8. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  9. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート