画像出典: https://chinotabi.jp/activity/1960/

そばの風味と力強さをまるごと味わう そこはまるで研究所 そば粉ラボ

そばの歴史、信州そばのおいしさのヒミツま学ぶところから。

つづいて、そば粉本来の香り、風味を色々と味わい比べ、最後はいよいよ自分で作ってみる。

そば打ち以外の方法で、さらに深く、そばを楽しむ。まさに「そば粉研究所」とよべるアクティビティ! 

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/1960/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 勝山そば店
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 国立公園で体験する サステイナブルな観光「乗鞍高原ゼロカーボンパーク」

  2. 自分と向き合う機会を「千光寺 緑に包まれて滝行体験」

  3. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  4. 小谷村でワーケーション!(田植え&山菜取り編):2024年5月29日(水)~6月2日(日)

  5. 郡上八幡〜美並・長良川サイクルクルーズとグランピングコース

  6. 第25回自然体験講座 黒斑山登山:2024年9月10日

  7. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  8. 大正ロマン漂う洋館で伝統芸術を愉しむ「山鹿灯籠民芸館」

  9. 藤沢市の官民一体の共同プロジェクト「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート