画像出典: https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/section/kankyoumirai/sdgs/

森林の恵みを余すことなく活用する”ゼロエミッション”にチカラをいれる「下川町」

2007年の時点で、町の基本条例に「持続可能な地域社会の実現を目指す」ことを盛り込むなど、持続可能なまちづくりに取り組んできた下川町。

現在は、2015年に制定されたSDGsを元に「2030年における下川町のありたい姿」を作成し、エネルギーや森林保全、農業、健康、教育など、地域と地球の未来のためにさまざまな取り組みを行っています。

その取り組みが評価され、平成29年度の第1回ジャパンSDGsアワードでは内閣総理大臣賞を受賞しました。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/section/kankyoumirai/sdgs/
地域/場所 【北海道】下川町
主催者 北海道下川町政策推進課
住所 北海道上川郡下川町幸町63番地
電話番号 01655-4-2511
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. クロレラとユーグレナの生産現場を見るツアー|八重山殖産

  2. 北運河ナイトマーケット Yummy市2024:2024年9月13日~9月22日

  3. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  4. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  5. たきの森ヨガ:2025年1月30日・2月6日・3月6日

  6. 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

  7. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  8. 「私達には何ができるの?」久米島の自然から学ぶ、エコツアー(海と陸の豊かさ編)

  9. 柏の葉スマートシティツアー

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

月別記事・レポート