100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

長野県上田市で100年以上の歴史を持つ老舗の劇場。1度は営業を停止し、施設の老朽化も問題になっていましたが、町の劇場を求める人々の手で「上田映劇再起動プロジェクト」がスタート。

現在は「NPO法人 上田映劇」を中心に、文化の拠点として上田映劇を保存・活用しながら、コミュニティシネマの運営や文化芸術を通じた教育、まちづくり等を行い、映画の街・上田の芸術文化活動をけん引しています。

旅の途中でほっと一息、昔懐かしいレトロな建物でゆっくりと映画を楽しんでみるのもおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL http://www.uedaeigeki.com/
地域/場所 【長野】上田映劇
主催者 特定非営利活動 上田映劇
住所 〒386-0012 長野県上田市中央2-12-30
電話番号 0268-22-0269
料金 一般 1900円、学生 1000円、高校生以下 500円 ※各種割引あり

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 八ヶ岳ワーキング~地獄谷の新ルート開拓作戦!:2024年9月6日~8日

  2. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  3. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  4. 吹上夏まつり:2024年7月20日~21日

  5. シェアリングサービス「沖縄GOGO!シェア」

  6. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  7. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  8. 地域の未来をつくる人をつくる「みしま未来研究所」

  9. ぐるっと松江堀川巡り「堀川遊覧船」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  3. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  4. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート