無農薬豆・自家焙煎の小さな喫茶店「重澤珈琲」

上田市で100年の歴史を持つ劇場・上田映劇の一角にある小さな珈琲屋さん。学生時代を上田で過ごしたオーナーが移住してはじめたお店です。

『自家焙煎』『無農薬無化学肥料』『ネルドリップ』にこだわり、丁寧に淹れられたコーヒーを歴史と文化を感じられる空間でじっくり味わえます。

朝8:00からオープンしているので、仕事前、旅に行く前の1杯に。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://shigezcoffee.thebase.in/
地域/場所 【長野】上田市
主催者 重澤珈琲
住所 〒386-0012 長野県上田市中央2丁目12−30
電話番号 -
料金 -
https://goo.gl/maps/HaJJG34sAzAbWQ8d9

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  2. 高知が10倍楽しくなる旅「とさ恋ツアー」

  3. 神戸をたっぷり観光「KOBE観光スマートパスポート」

  4. とよおか旅時間

  5. 地域内交流、都市農山村交流の拠点「霜里学校」

  6. Restaurant Mitsu

  7. sosopark 空きスペースを活用したカフェや居酒屋イベントスペース

  8. 第9回 OMACHIロゲイニング:2024年11月3日

  9. 箱根西麓三島野菜

  1. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  2. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  3. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  4. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  5. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート