食の安全と環境にやさしい商品が目白押し「自然食品 陰陽洞」

1977年に創業した陰陽洞は、食の安全と環境にやさしいものを取り扱うことを目的としてきました。
家族や地域に、その”輪”を積極的に広げることを仕事と考えているそうです。

生産する人、加工する人、そして、商品を必要とする人の間に立って、正しく選択し、安全な商品を生み出す『人』と『大地』を残せるよう努力されており、店内には魅力的な商品がぎっしりと並んでいます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://in-yo-do.com/
地域/場所 【神奈川県】逗子市
主催者 -
住所 神奈川県逗子市逗子6-2-5
電話番号 046-873-7137
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ⾃然の⼼地よさを味わえる「水際のロッジ」

  2. ボードゲーム夏祭り「ゆぷまる」:2024年8月10日

  3. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  4. シェアアトリエ つなぐば

  5. すべての生命を安心して育むことのできる”バイオ・リージョン”の創造を目指す「妙高市」

  6. 汚れた衣服を染め替えてよみがえらせる「藍染め屋aiya」

  7. 地球を想うエシカルライフスタイルショップ「ethical store RE/AO」

  8. ノータッチ5マナーで宮古島のサンゴ礁を守る観光を「エコガイドカフェ」

  9. 笹原 歴史の山里まちあるき

  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート