画像出典: https://hachidorisha.com/about

広島と世界をつなげるブックカフェ「Social Book Cafe ハチドリ舎」

「人と人 人と社会 広島と世界をつなげるブックカフェ」

民話「ハチドリのひとしずく」の中で、社会のために自分にできることをただ続けるハチドリから名前を取り、ハチドリのように想いを持つ人がつどい、つながり、社会のことを気軽に語り合える場所を作りたいとオーナーが立ち上げたカフェ。

戦争と平和のことはもちろん、ジェンダーや環境など、幅広い問題について考え、対話をするための映画上映やトークショウなどのイベントも多く開催しています。

原爆ドームすぐそばにあり、ふらっとコーヒーや軽食を楽しめるので、ぜひ足を運んでみてください。
海外・県外からくる少人数の旅行者へ、ボランティアガイドの紹介もしています。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://hachidorisha.com/
地域/場所 【広島県】広島市
主催者 安彦恵里香
住所 〒730-0854 広島県広島市中区土橋2-43-201
電話番号 082-576-4368
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 畑の野菜で和のフレンチ「我ん家」

  2. Hidamariカフェ

    Hidamariカフェ

  3. BREW LAB KURAYOSHI(ブリューラボ倉吉)

  4. 豆腐&おからスイーツ専門店 3代目清水屋豆腐

  5. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  6. 第59回 石狩さけまつり:2024年9月28日~29日

  7. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  8. 富士山のふもと朝霧高原にある農家レストラン「ファーマーズキッチン えいちのむら」

  9. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  2. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

月別記事・レポート