画像出典: https://spice-carnival2024.my.canva.site/

SPICE ! CARNIVAL2024 カレーと美濃焼とスイーツの祭典:2024年10月19日

多治見市の美濃焼文化発信拠点、陶都創造館で毎年10月頃に開催される、カレーと美濃焼、スイーツの祭典が開催されます!
今年は来場特典として、先着200名に「美濃焼カレースプーン」のプレゼントがあり、さらに楽しめる内容になっています。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://spice-carnival2024.my.canva.site/
地域/場所 【岐阜県】多治見市
主催者 多治見陶磁器卸商業協同組合 青年部
住所 岐阜県多治見市本町5-9-1
電話番号 0572-25-5588
料金 参加無料
日時 2024年10月19日(土)10:00~16:00
SNS Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. #旅とローカルを考える【後編】ローカルの内側への旅

  2. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本の持つポテンシャルについて解説

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第49回うらほろふるさとのみのり祭り:2024年9月22日

  2. こつま南瓜まつり:2024年12月21日

  3. 信州上田祇園祭:2024年7月20日

  4. 扇町ランタンフェスタvol.3:2024年11月16日

  5. 有機野菜のおいしさをもっと気軽に「有機野菜食堂わらしべ」

  6. 三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

  7. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  8. 第39回浜益ふるさと祭り:2024年9月15日

  9. 越前かにまつり・越前がに朝市2024:2024年11月16日~24日

  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  2. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  5. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

  5. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

月別記事・レポート