画像出典: https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317

リリック学院「能教室」:2025年3月2日

小川町文化協会が主催している講座『リリック学院』。
‟超”初心者むけ『能』の体験会が開催されます。

見学のみの参加も大歓迎!当日は令和6年度の受講生による成果発表会も開催されます。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1173932153446038317
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 公益財団法人小川町文化協会(小川町民会館)
住所 埼玉県比企郡比企郡小川町大塚55
電話番号 -
料金 無料(申込不要。当日会場へお越しください)
日時 2025年3月2日(日) 14:00~16:00

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. WINE WEEK 2025:2025年5月3日~5月6日

  2. lauren_cafe_tokyo(エシカルフラワーショップ -ethica- 併設)

  3. 寺泊つわぶき祭:2024年10月13日~11月4日

  4. 第14回タカドヤ湿地 もみじまつり:2024年11月3日

  5. 国営越後丘陵公園 Xmas キャンドルナイト:2024年12月14日・15日・21日~25日

  6. 小川町酒蔵まつり:2025年2月23日

  7. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  8. 有機野菜を使った料理が堪能できるカフェ「たべものや月のうさぎ」

  9. 越前焼 × イルミネーション「五千色の陶あかり」:2024年10月26日〜2025年1月13日

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート