画像出典: https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2531/

「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

奄美大島の独自の生態系で代表されるアマミノクロウサギをはじめ、イシカワガエル、コノハズクなどの貴重な生物、サガリバナなどの植物と出会えます。

大自然の中で出会うことで、世界遺産に選定された背景、島の自然環境、動植物の生態など、ガイドさんの説明を通じて自然への理解を深めることで、陸の豊かさを身近に学ぶことができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.35yadokari.jp/course4
地域/場所 【鹿児島県】奄美市
主催者 サンゴとヤドカリ
住所 鹿児島県奄美市笠利町大字節田318
電話番号 090-9941-6737
料金 ¥8,800

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  2. 丹波焼窯元「まるまつ窯」

  3. 北九州市内ツアー/環境とエコを学ぶツアー

  4. 金生山姫螢観察会:2024年5月29日(水)~6月8日(土)

  5. 健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

  6. 岐阜市の文化を伝える、つなぐ「シビックプライドプレイス」

  7. 熊本地震 回廊型フィールドミュージアム「旧東海大阿蘇キャンパス」

  8. 堂ヶ島マリン

  9. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 人の手で自然を管理し里山を作る。八ヶ岳ツーリズム…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート