里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

農家民泊では、農業体験をとおして、野菜を植えたり収穫したりといった体験ができます。そして、実際に採れた野菜を食べることは、子どもにとっても大人にとっても貴重な経験になるでしょう。

地産地消の暮らしを目の当たりにすると、物流や包装で発生するコストやゴミ問題について考えたり、農薬について考えたり、食品廃棄について考えたりするきっかけになり、サステナブルな旅を考える貴重な体験が出来ます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://nakatsuyaba.com/?introduce=midorisanchi
地域/場所 大分県【中津市】
主催者 大分県中津耶馬渓観光協会
住所 大分県中津市大字島田219-2
電話番号 0979-23-4511
料金 7,000円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 沖永良部島のプロが、アテンドする「沖永良部島エコツアーネット」

  2. 遠州三山風鈴まつり

  3. だいせんスノーシューツアー 銀色の世界に会いに行く

  4. 日本最大級の冒険の森!ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

  5. TEMPLESTAY ZENSŌ

  6. サクラソウ美術館~日本や欧米のサクラソウの展示~

  7. 清住緑地

  8. 原生林で気づき、癒され、学ぶ「やんばる学びの森」

  9. 大井川河口野鳥園

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  5. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

月別記事・レポート