鉄道跡を利用した、耶馬溪鉄道の歴史をたどる「メイプル耶馬サイクリングロード」

「なないろペダル」という本の著者の青木麻耶さんが現在、耶馬渓に住んでいます。

青木さんはアメリカ大陸や日本全国を自転車で回った経験があり、「耶馬サイクリングロードは日本一だと思う」と明言するほど、耶馬溪鉄道の歴史を感じることができる魅力あふれるサイクリングロードです。

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる

基本情報

詳細URL https://nakatsuyaba.com/?introduce=cyclingroad
地域/場所 大分県【中津市】
主催者 大分県中津耶馬渓観光協会
住所 大分県中津市三光臼木~同市山国町守実「一般県道中津山国自転車道」
電話番号 0979-22-1111
料金 無料

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  2. 信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

  3. あじさい苑オープン:2024年5月25日(土)~6月30日(日)

  4. 南太平洋の秘宝ニウエ 

  5. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  6. レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」

  7. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  8. 約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

  9. 自分と向き合う機会を「千光寺 緑に包まれて滝行体験」

  1. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  2. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  3. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  4. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  5. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  4. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  5. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

月別記事・レポート