画像出典: https://santome-community.com/facility/

自然を感じ、学べる首都圏のサステナブルフィールド「三富今昔村」

東京ドーム約4個分の敷地で、くぬぎの森の植物や生きものを発見するガイドウォーク、自社農園「石坂オーガニックファーム」で土づくりや野菜の成長を実感する食農育体験、里山の暮らしを体験しながら学ぶ里山体験プログラムなど、多彩なプログラムを開催しています。

大量生産・大量消費の便利な時代の中で、里山の有り難みをすっかり忘れ、ゴミが散乱する林になってしまった三富のヤマを、運営する石坂産業と地域の人の手で取り戻し、育んできました。

都心から1時間、五感で楽しめるサステナブルフィールドです。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://santome-community.com/
地域/場所 【埼玉】入間郡
主催者 石坂産業株式会社
住所 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町 上富1589-2
電話番号 049-259-6565
料金 無料 ※大人(18歳以上)のみ保全費

登録者 : 鈴木 さやか さん

関連記事


  1. 【関東】埼玉県のサステナブルツーリズム5選!事例紹介

  2. 【埼玉】石坂産業・工場見学ツアー|ゼロウェイストデザインで社会と地域に循環を

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

  2. 知立公園花しょうぶまつり:2024年5月15日(水)~6月9日(日)

  3. 沖縄恩納村のプラントベースカフェ|GAJIMARU Restaurant

  4. 道の駅 くんま水車の里

  5. ひがし北海道のおでかけ先をお探しなら「阿寒アドベンチャーガイド」

  6. 栂池自然園水ばしょう祭り:2024年6月1日(土)~2日(日)

  7. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  8. 豊丘村サイクリングツアー

  9. 環境指定都市に選定、信頼される国際環境リゾート地を目指す「ニセコ スマートチャレンジ86」

  1. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  2. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  3. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  4. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  5. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート