画像出典: https://tosakoi.jp/tour/m04/

創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

「ガイドブックには載っていないディープな高知を堪能しよう」をテーマにしたとさ恋ツアーの1つ。

土佐随一の歴史を誇る日本酒・清酒の蔵元、司牡丹は、坂本龍馬とも縁深い蔵元で創業400年あまりです。

江戸末期に立てられた、約90mにもおよぶ土佐漆喰の美しい白壁造りで、風格十分の酒蔵をガイド・試飲付で見学できます。



サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://tosakoi.jp/tour/m04/
地域/場所 【高知県】高知市
主催者 (株)城西館「とさ恋ツアー」
住所 〒780-0901 高知県高知市上町2-5-34
電話番号 088-875-0111
料金 1,650円/名

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 「世界自然遺産」亜熱帯の森ナイトツアー

  2. 無農薬豆・自家焙煎の小さな喫茶店「重澤珈琲」

  3. 季節を味わう郷土のおやつ作り

  4. 深い緑の山あいに開けたオアシス「ネバーランド」

  5. 森でフィットネス:2024年6月5日(水)

  6. 御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

  7. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  8. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  9. 金笛しょうゆパーク

  1. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  2. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  5. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  3. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  4. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  5. スポット・イベントの登録方法を解説!

月別記事・レポート