画像出典: https://www.nojima-danso.co.jp/

淡路島・西海岸、震災の経験と教訓を伝える博物館「北淡震災記念公園 野島断層保存館」

阪神淡路大震災で大きな被害を受けた北淡地域の爪跡から、防災の大切さを語り継ぐためにつくられた公園です。

地元のお土産を購入することもできます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://www.nojima-danso.co.jp/
地域/場所 【兵庫県】淡路市
主催者 株式会社ほくだん
住所 兵庫県淡路市小倉177
電話番号 0799-82-3020
料金 (一般)大人730円・中高生310円・小学生260円 
日時 開館時間:9:00~17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~

  2. 蔵屋鳴沢

  3. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  4. 淡路島で体験するZEN「禅坊靖寧」

  5. 【サイクリングガイドツアー】絶品コースランチプラン

  6. 電車乗り放題&観光施設1つのお手軽セット「神戸街めぐり 1dayクーポン」

  7. やまだの里 棚田の灯り ライトアップ:2024年10月13日~2025年1月2日

  8. 創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

  9. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の須走口・小富士ハイキング」:2024年10月26日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート