画像出典: https://fwa.kp-hd.com/

富士山ワイルドアドベンチャー

富士山の目の前で、動物とのふれあいや、自然共生型アスレチックを楽しもう!!自然の中で一日中遊ぶことができます。

さらに、BBQサイト、キャンプサイトでは今話題のデイキャンプも!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://fwa.kp-hd.com/
地域/場所 富士宮市
主催者 -
住所 静岡県 富士宮市 上井出 2753-2
電話番号 090-9923-1091 (推奨)
料金 小中学生は250円(税別途) 幼児無料 大人500円
日時 不定休 営業時間11:00-17:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. きのこと木の実を探しに行こう!:2024年9月21日

  2. 朝から元気に、しっかり食べてね!「おばあちゃんち」

  3. 秋葉の火まつり(秋葉神社):2024年12月15日~16日

  4. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  5. 合羽橋かまた刃研社

  6. 漆塗りのグラスで地酒飲み比べ体験「久保田酒店」

  7. 源兵衛川

  8. サステナブルファーム&パーク『KURKKU FIELDS』

  9. 第7回 愛鷹オリエンテーリング:2024年9月16日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 現実の「シンプル化」に抗する旅

  3. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

月別記事・レポート