こんなサステナブルな旅がしたい

  • このトピックには2件の返信、3人の参加者があり、最後にnamekata2により7ヶ月、 3週前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3499

      これからやってみたいサステナブルな旅について、想いを共有したり自由に情報交換したりしてください

    • #3536
      Yu

      私は、自分たちが旅行をすることで、地域の事業者や、人が元気になる旅をしたいと思います。
      なるべく、地の資本のお店で物を食べ、地のお酒を飲み、地元の方と話し、消費をしてくるような旅行スタイルをせねばですね。

    • #3537

      旅先の地域の人達が、どんな事考えて暮しているのか聞いてみたいですね。

2件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
  1. 交流から関係へ【前編】背景としての人口問題を整理!#旅と関係人口

    2023.06.05

  2. MaaSからサステナブルな旅の移動を考える#観光と人の移動

    2023.05.27

  3. いま知っておきたい!マイクロモビリティ#観光と人の移動

    2023.05.24

  4. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

    2023.05.16

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bikeツアー

    2023.05.13

  1. 【長野県】寒天の里・茅野 風土に結び付いた伝統産業を守る【前編】

    2022.06.21

  2. スポット・イベントの登録方法を解説!

    2022.11.01

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいらない、助け合い…

    2022.05.31

  4. 聖地巡礼はサステナブルな旅になりえるのか?「推し活」が歓迎され…

    2023.03.18

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポート

    2023.02.07