画像出典: https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)

さっぽろ羊ヶ丘展望台

羊の毛刈りの見学や、連凧揚げ体験など、家族みんなで楽しめる企画がたくさん!
5/3-6は小学生の入場が無料ということで、ゴールデンウイークのおでかけにおすすめです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hitsujigaoka.jp/event/2024/?lang=ja#googtrans(ja|ja)
地域/場所 札幌
主催者 一般社団法人札幌観光協会
住所 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地 
電話番号 011-851-3080
料金 大人 600円(税込)小・中学生 300円(税込)
日時 10月~5月9:00〜17:00 6月~9月9:00〜18:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. あじさい苑オープン:2024年5月25日(土)~6月30日(日)

  2. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  3. 御射鹿池と水の郷をめぐるガイドウォーク

  4. みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

  5. 貯留された雨水の再利用や地中熱を活用した施設「にぎわいの森 Inabe Hutte」

  6. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  7. 本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」

  8. 再生可能エネルギー開発をグローバルに展開「ユーラス宗谷岬ウインドファーム」

  9. 岩屋寺 坐禅(阿字観)体験:2024年6月20日

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート