画像出典: https://www.makaino.com/

まかいの牧場

動物とのふれあいも、食の体験も、ものづくりの体験も、、富士山のふもと朝霧高原で一日たっぷり楽しもう!

乳しぼりや乳製品づくり体験を通じて、親子で食物のありがたみを感じることもできます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.makaino.com/
地域/場所 富士宮
主催者 -
住所 静岡県富士宮市内野1327-1
電話番号 0544-54-0342
料金 子供:入園料:900円(12~2月は700円)大人:入園料:1200円(12月~3月は1000円)
日時 営業時間09時30分 ~ 17時30分 10/21~2/20は9:30~16:30

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 法多山ほたるまつり:2024年5月25日(土)~6月2日(日)

  2. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  3. 越前和紙の里

    伝統と歴史が息づく和紙のふるさと 越前和紙の里

  4. 1泊2日のいなかホームステイ

  5. 柏屋の竹あかり ~藤袴の薫る夜~:2024年9月28日

  6. UsaMIフェス2024inとまた浜辺公園:2024年5月26日(日)

  7. 第49回 焼津海上花火大会:2024年11月17日

  8. 昔の民家でいろり、かまど、薪風呂など、火をおこすところから体験「大平宿原生活体験」

  9. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  4. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート