画像出典: https://www2.telmic.co.jp/kiso/

スマイルスクエア木曽2024:2024年8月2日~3日

今年で4回目を迎える「スマイルスクエア木曽」が、初めての真夏に開催されます!夜空に輝くプロジェクションマッピングショーをはじめ、無料映画鑑賞会や、昨年大好評だった謎解きイベントも登場!さらに、キッチンカーが勢ぞろいし、今年のテーマ「夏祭り」にちなんだ縁日も登場します。都心と比べて過ごしやすい木曽の夏、木曽文化公園で楽しむ絶好のチャンスです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www2.telmic.co.jp/kiso/
地域/場所 【長野県】木曽町
主催者 株式会社テルミック
住所 長野県木曽郡木曽町日義4898-37
電話番号 03-5812-1640
料金 参加無料
日時 2024年8月2日(金)・3日(土)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三光丸 庭園ライトアップ:2024年11月17日

  2. 小川和紙を使ったアート展 第13期Art on Ogawa-washi Size A4 project展示会:2025年4月19日~ 6月22日

  3. 今宮戎神社 十日戎:2025年1月9日~11日

  4. 発酵の里こうざき酒蔵まつり2025:2025年3月23日

  5. 三溪園 桜めぐり 開催期間:2024年3月23日~4月2日

  6. 第43回 ふる里あわの秋まつり:2024年11月24日

  7. テラマチマルシェ:2024年5月5日(日)~11月3日(日)

  8. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  9. 前橋BOOK FES(ブックフェス) 2024:2024年10月19日~20日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

月別記事・レポート