画像出典: https://setoecokyo.jimdofree.com/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88-%E5%85%AB%E6%9C%A8%E7%81%98/

スモール瀬戸内海・八木灘エコツアー

西は山口県(周防灘)から東は大阪府(大阪湾)まで、広域にわたる瀬戸内海。温暖な気候と青い海、小さな島々が続く、これぞ瀬戸内海という風景を楽しめるのが、“スモール瀬戸内海”とも呼ばれる八木灘エリアです。

沿岸の生態系を支える干潟やアマモ場、シベリアから飛来する鳥を獲る「アビ漁」などの伝統漁法が残る島、「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている竹原、御手洗(みたらい)地区など、海と共にある瀬戸内の暮らしや営みを体感できるスポットがたくさん。

カヌーやトレッキング、スナメリウォッチングなどの自然系、城跡や地形をたどる歴史系、農業・漁業の産業系、筆づくり、竹細工など文化系など多様な学びを楽しめるアクティビティがあります!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://setoecokyo.jimdofree.com/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88-%E5%85%AB%E6%9C%A8%E7%81%98/
地域/場所 【広島】八木灘
主催者 瀬戸内海エコツーリズム協議会(瀬戸エコ協)
住所 〒734-0013 広島県広島市南区出島1-11-14
電話番号 082-259-3371
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島最大レンタサイクル施設「CYCLISM AWAJI」

  2. ”オンライン宿泊”を体験できるゲストハウス「Why Kumano」

  3. 淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック

  4. 見て、遊んで、味わって。五感が歓ぶ「島根ワイナリー」

  5. 町の文化拠点としてのシネマカフェ「CINEMA AMIGO(シネマアミーゴ)」

  6. 健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

  7. 淡路島にある世界で唯一の吹き戻し体験施設「 吹き戻しの里」

  8. 南信州山岳文化伝統の会サスティナブルツーリズム

  9. 自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート