画像出典: https://minamiaso.info/blog/rentacycle/

みなみあそには魅力がいっぱい「南阿蘇レンタサイクル」

道の駅「あそ望の郷くぎの」内の南阿蘇観光案内所で、レンタサイクルの貸出を行っています。

借りられる自転車は、e-sports bike(電動クロスバイク)、電動アシスト付きママチャリ、子ども用マウンテンバイク、幼児用マウンテンバイクと多様で、家族で楽しむことができます。

のどかな田園風景を楽しみながら清々しい水源をめぐる、豊かな自然の中をのんびりと巡りたい初級者向けの「南阿蘇水源巡りコース」と、阿蘇五岳を望む雄大な景色を眺めながら、阿蘇ならではの高低差と景色に挑戦したい中級者向けの「阿蘇パノラマライン南コース」の、2つのサイクリングコースがあり、マップが用意されています。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://minamiaso.info/blog/rentacycle/
地域/場所 【熊本県】阿蘇郡
主催者 一般社団法人 みなみあそ観光局
住所 〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807(南阿蘇観光案内所)
電話番号 0967-67-2222
料金 1,000円/2 時間~ ※車種によって異なる

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  2. 持続可能な暮らしを目指す「ぴたらファーム」

  3. TEMPLESTAY ZENSŌ

  4. 源兵衛川

  5. ACAO FOREST

  6. ごみ問題を考える「かめおか保津川エコna川下り」

  7. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  8. 樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

  9. ヘルシーでクリアな寒天のヒミツに迫る!日本一の産地で学ぶ「棒寒天」のこだわり

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

月別記事・レポート