画像出典: https://linevoom.line.me/post/1174899822226889791

和紙のクラフト教室(染め和紙のうちわ作製):2025年6月13日

和紙の町である小川町で、染め和紙のうちわ制作教室が開催されます。
伝統を夏の生活に取り入れてみませんか。

教室終了後は会場のレストランでフレンチが振る舞われるそうです。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 伝統:地域の伝統を体験できる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1174899822226889791
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 レストラン シャランドリラ
住所 埼玉県比企郡小川町靭負85-1
電話番号 0493-74-5030
料金 4,200円(ランチ込み)
日時 2025年6月13日(金) 11:30 ~ 14:00 
SNS Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ふじおか紅葉まつり:2024年11月22日~24日

  2. 2024いちのせき暮らし体験ツアー『東京駅から2時間の岩手県』

  3. 内藤園 みかん狩り:2024年10月12日~11月10日の土日祝

  4. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  5. 富士宮まつり:2024年11月3日~5日

  6. お地蔵さま顔ふき祭り:2024年11月3日

  7. 石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展:2025年1月4日~2月16日

  8. ボードゲーム夏祭り「ゆぷまる」:2024年8月10日

  9. すのまた秀吉出世まつり:2024年10月6日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  2. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート