地元産ぶどうの使用にこだわった「都農ワイナリー」

地元産ぶどうの使用にこだわった「都農ワイナリー」

100%地元産にこだわったワインを生産し、国内外から多くの賞を受賞しているワイナリー。

悪天候でぶどうがとれない時は他から買い付けるのではなく、ワインの生産量を減らすほどの徹底ぶり。

500円で5杯飲める試飲やワイナリーでしか購入できないワインもありますパン屋も併設しており、テラス席からの眺めもよくゆったり時間をすごせる場所になっています。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://tsunowine.com/
地域/場所 【宮崎県】都農町
主催者 -
住所 宮崎県児湯郡都農町川北14609-20
電話番号 0983-25-5501
料金 -

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 試飲可能なワイナリー見学ツアー「MUSASHI WINERY」

  2. りそなコエドテラス

    りそなコエドテラス

  3. ZOU-SUN-MARCHE:毎月土日に開催

  4. 伊豆のわさび屋 カメヤ

  5. 廃棄野菜や未利用魚で作る絶品料理「もったいない食堂 三浦海岸店」

  6. 三浦野菜と自然派ワインを楽しむ料理店「蒸籠食堂 かえる」

  7. とよおかマルシェ

  8. Elab

    サーキュラーエコノミーをテーマにした実践拠点「Elab」

  9. 創業400年銘酒の酒蔵見学「司牡丹酒造」

  1. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  2. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  3. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  4. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート