画像出典: https://twitter.com/isajinomarche

伊佐地のマルシェ

静岡県西部の、野菜や果物、クラフト品を買うことのできるマルシェです!

ただ商品を購入するだけでなく、お店の方々との交流を楽しむことが出来ます!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://nouson-center.jp/1479/
地域/場所 【静岡県】浜松市
主催者 浜松市農村環境改善センター
住所 静岡県浜松市西区伊佐地町1320-1
電話番号 053-486-1122
料金 -
日時 2024年3月17日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 源兵衛川

  2. 法多山 田遊祭:2025年1月7日

  3. とよおかマルシェ

  4. ハンドメイドデイズ 門司港:2024年9月28日~29日

  5. 捨てるをまわす、くらしをつくる。「トトン」

  6. 道の駅 くんま水車の里

  7. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  8. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  9. 駿河湾フェリー

  1. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  2. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  3. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  4. それでも「サステナブル」をひとつずつ。:人新世と…

  5. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

月別記事・レポート