画像出典: https://linevoom.line.me/post/1173992870470296578

小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

「有機の里・下里」で、初心者の方から自給を目指す方、田んぼ経験ありの方まで、ゼロから田んぼについて学べる全12回の講座。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • その他

基本情報

詳細URL https://linevoom.line.me/post/1173992870470296578
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 仲澤康治
住所 埼玉県比企郡小川町下里
電話番号 080-3421-9823
料金 3万6千円
日時 2025年3月30日~

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 有機農業の里・小川町(おがわまち)でサスタビをしてきました!

  2. 【千葉県】食と農とアートのサステナブルスポット!KURKKU FIELDS

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  2. 焼津昭和通り七夕まつり:2024年7月27日~7月28日

  3. Amakusa Romantic Fantasy 2024 (あまくさロマンティックファンタジー2024):2024年11月30日~2025年1月13日

  4. パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

  5. 塩原温泉竹取物語:2024年10月18日(金)~2025年3月31日

  6. 千本餅つき:2025年1月2日・3日

  7. 子どもの無病息災を願う伝統行事「岩槻流しびな」 開催日:3月3日(日)

  8. 三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

  9. 文化文政風俗絵巻之行列:2024年11月23日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート