画像出典: https://www.tmc-dx.org/area/ikuta.html

川崎市・生田緑地フリーマーケット:毎月第2&第4日曜日

生田緑地の東口入口付近にある、しょうぶ池正面で開催されるアットホームなフリマ!
川崎市の観光スポットである日本庭園の一部で、週末にはたくさんの人々で賑わいます。プラネタリウム、岡本太郎美術館、日本民家園、バラ園や梅園など、見どころが盛りだくさん!緑に囲まれた美しい生田緑地で、フリマを楽しみましょう。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://www.tmc-dx.org/area/ikuta.html
地域/場所 生田緑地
主催者 タイムマシーンカンパニー
住所 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1
電話番号 050-3616-3300
料金 入場無料 ※出店は有料
日時 2024年7月14日(日)・28日(日) 開催日は7/14(日)・28(日) ※雨天中止 開催時間 10:00~15:00

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第37回全国尾鷲節コンクール:2024年11月9日~10日

  2. 大地酒まつり~彩の国、美味しい地酒のみくらべ~:2025年5月17日

  3. 鵜飼の実演:2024年11月2日~2025年3月23日

  4. 香りで楽しむ源氏物語 光源氏のモデルのひとり 人在原業平の魅力:2025年1月24日

  5. 小川の恵みを楽しむ会 小川の恵みで作るおうちマフィンWS 〜春編〜:2025年5月5日

  6. 大阪本場お魚まつり:2024年11月17日

  7. AGAVE SUMMIT 2024 in YUFUIN(アガベサミット 2024 in 湯布院):9月14日~15日

  8. 松阪牛まつり(第73回 松阪肉牛共進会):2024年11月24日

  9. 小川町下里有機田んぼ教室:2025年3月30日(3月~12月 全12回講座)

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  3. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

月別記事・レポート