画像出典: https://ulotto.entetsuassist-dms.com/

浜名湖体験学習施設ウォット

淡水と海水が混じり合う珍しい湖、浜名湖には数多くの魚や生き物が生活しています!
大きな水槽で魚や生き物を観たり、実際に触ってみたりと、浜名湖の生物を身近に感じてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://ulotto.entetsuassist-dms.com/
地域/場所 浜松
主催者 遠鉄アシスト株式会社
住所 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-3
電話番号 053-592-2880
料金 320円(高校生以下無料)
日時 09時00分 ~ 16時30分 入館は午後4時まで

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元農産物を使った「和菓子作り体験」

  2. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  3. 大井川河口野鳥園

  4. 第23回踊夏祭~大井川港開港60周年記念事業~:2024年7月14日

  5. 国蝶オオムラサキの全国一の生息地、北杜市にある「オオムラサキセンター」

  6. 第78回按針祭 海の花火大会:2024年8月10日

  7. 環境に優しいエコな体験「マイクロプラスチックキーホルダー作り」

  8. みしまコロッケ

  9. 駿河湾フェリー

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  4. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート