画像出典: https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1731023704022737&EventCode=6026972517

秋川渓谷を電動サイクリングとリバートレッキングで満喫!:2025年2月8日

秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国のエコツーリズム推進地域認定を受けている檜原村(ひのはらむら)。
様々な体験やアクティビティ、エコツアーなども盛り上がりを見せている地域です。

手ぶらで渓谷チェアリングやリバートレッキングまで楽しめて秋川渓谷の魅力をギュッと体感できる、秋川渓谷の看板ガイドツアーです!

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1731023704022737&EventCode=6026972517
地域/場所 【東京都】檜原村
主催者 東京裏山ベース
住所 〒190-0163 東京都あきる野市舘谷219−7
電話番号 05014176751
料金 大人 (16歳以上)14,000円/人 子供(16歳未満)10,000円/人
日時 2025年02月08日(土)
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ (東京・あきる野)

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  2. まるごと藤野 春の里山体験ツアー

  3. 特別イベント「文化の日・日本遺産北総四都市デー」:2024年11月3日

  4. 第38回 北の大文字:2024年12月31日~2025年1月1日

  5. 北海道芸術花火2024:2024年9月7日

  6. ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

  7. そうぶんの竹あかり:2024年11月9日~12月1日

  8. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  9. デートにおすすめ「東急線ワンデーパス」

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  5. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

月別記事・レポート