画像出典: https://www.hosonokougen.com/

稲取細野高原 秋のすすきイベント2024:2024年11月1日~12月1日

青い相模灘を見渡しながら、黄金色に輝くすすきが一面に広がる景色が楽しめます。ここでは、海を背景にした広大なすすき野原を見ることができ、広さは約125ヘクタール、東京ドーム26個分の広さです。海のきらめきとすすきの揺らめきが織りなす風景は、まるで幻想的な絵のよう。自然の美しさに包まれて、ゆっくりとしたひとときを過ごしてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.hosonokougen.com/
地域/場所 【静岡県】稲取
主催者 -
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3324
電話番号 0557-95-0700
料金 入山料金 大人:1,000円 (*大人は東伊豆まちお買物券400円分プレゼント!) 小人:無料(小学生以下)
日時 2024年11月1日(金)~12月1日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. キラキラ!ナイトハイク:2024年12月14日~2025年3月15日

  2. 第49回 焼津海上花火大会:2024年8月14日

  3. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  4. お肉とお惣菜の美味しいお肉やさん「駒井精肉店」

  5. 第23回光の祭典in紀宝:2024年12月1日~2025年1月5日

  6. お茶摘み体験~川越市内のお茶農家・小野文製茶協力~:2025年6月7日

  7. 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火:2024年7月27日

  8. しみずふるさとまつり:2024年11月3日

  9. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート