画像出典: https://spring.walkerplus.com/gw/detail_e/ar0101e499045/data.html

第52回おんねゆ温泉つつじ祭り

つつじ山を北海道天然記念物エゾムラサキツツジ大群落が鮮やかに彩ります。

ゲーム大会やバーベキューカーニバルなど、家族で楽しめる企画ももりだくさん。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL http://www.onneyuonsen.jp/index.html
地域/場所 旭川
主催者 -
住所 北海道北見市留辺蘂町花丘
電話番号 0157-45-2921
料金 入場・ゲーム大会参加無料。露店等は有料
日時 2024年5月3日(金)~6日(月) つつじ山入山可能時間が9時から18時。露店等は準備出来次第おおむね10:30から。イベント・ステージは11時頃から。

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. お茶を愉しむカフェ出店!:2025年8月~10月第1・第3水曜日

  2. 霊松寺紅葉ライトアップ 光の幻想:2024年10月26日~11月3日

  3. 沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験:2024年7月13日~ 8月31日

  4. 川越春まつり:2025年3月29日~4月20日

  5. ローカルシフト FUKUSHIMA:2025年7月11日

  6. 北野天満宮「史跡 御土居のもみじ苑」の紅葉:2024年10月25日~12月8日

  7. アイヌ古式舞踊の上演「ロストカムイ」

  8. 第26回コスモスフェスティバル:2024年10月26日~27日

  9. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  3. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  4. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート