画像出典: https://sounkyo.net/hyoubaku/

第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

広さ1万2千平方メートルの会場には、北海道の厳しい冬の寒さを活かして作られた大小さまざまな30基の氷の造形物が並びます。このお祭りは、北海道の冬を彩る三大まつりのひとつとして多くの人々に親しまれています。

会場は夕方17時から夜21時30分までオープン。7色のライトアップが氷の造形物を美しく照らし、会場全体が幻想的な雰囲気に包まれます。寒さの中で感じる特別な光景を、ぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://sounkyo.net/hyoubaku/
地域/場所 【北海道】上川郡
主催者 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり実行委員会
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
電話番号 01658-2-1811
料金 緑化協力金1000円
日時 2025年1月25日(土)~3月9日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第37回須坂みんなの花火大会:2024年7月21日

  2. 第26回富士河口湖紅葉まつり:2024年10月26日~11月20日

  3. 浦和まつり 第29回音楽パレード/第48回浦和おどり:2024年9月14日・22日

  4. 奈川在来そばまつり:2024年11月16日~24日

  5. ハンモックカフェ -木漏れ日でゆれる大人の休日-:2024年4月27日~8月18日

  6. モリマナ式リバーウォッチング ~秋の原市場の名栗川を味わいつくそう!~:2024年10月19日

  7. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  8. 第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

  9. 第52回知多市産業まつり:2024年10月26日~27日

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  2. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  3. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート