画像出典: https://sounkyo.net/hyoubaku/

第50回層雲峡温泉氷瀑まつり:2025年1月25日~3月9日

広さ1万2千平方メートルの会場には、北海道の厳しい冬の寒さを活かして作られた大小さまざまな30基の氷の造形物が並びます。このお祭りは、北海道の冬を彩る三大まつりのひとつとして多くの人々に親しまれています。

会場は夕方17時から夜21時30分までオープン。7色のライトアップが氷の造形物を美しく照らし、会場全体が幻想的な雰囲気に包まれます。寒さの中で感じる特別な光景を、ぜひお楽しみください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://sounkyo.net/hyoubaku/
地域/場所 【北海道】上川郡
主催者 第50回層雲峡温泉氷瀑まつり実行委員会
住所 北海道上川郡上川町層雲峡
電話番号 01658-2-1811
料金 緑化協力金1000円
日時 2025年1月25日(土)~3月9日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 【小・中・高校生向け】里山体験☆【当日ボランティアも同時募集♪】:2025年10月28日

  2. 名峰霊山 紅葉まつり:10月下旬~11月4日

  3. 遠州の自然展:2024年9月2日~29日

  4. つる産業まつり2024✕第40回ふるさと時代祭り:2024年10月27日

  5. みはらしファーム スイートコーン狩り:2024年7月13日~8月18日

  6. 安宅住吉神社 初詣:2025年1月1日~15日

  7. N’sマルシェinおよんな広場:2024年11月9日

  8. 第14回月夜野お月見 指月会:2024年9月18日

  9. 3.11東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ2025~:2025年3月7日~11日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  2. 【東京都】蔵前のサステナブルスポット6選・モデルコ…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート