画像出典: https://www.town-echizen.jp/event/detail.php?id=422

越前かにまつり・越前がに朝市2024:2024年11月16日~24日

福井県の港に水揚げされたズワイガニ「越前がに」の漁解禁を祝う、福井最大級のカニのお祭りが開催されます!道の駅越前には越前町内の鮮魚店が集まり、越前がにの即売を行います。そのほかにも、セイコガニや越前ガレイ、甘エビなどの新鮮な海の幸や、採れたての海産物を使った美味しい海鮮グルメが楽しめます。さらに、カニの甲らを積み上げて高さを競う「カニの甲ら積みゲーム」や、越前がにミュージアムでカニについての検定に挑戦できる「越前がに検定」も実施されます。楽しい体験が盛りだくさんのこのお祭りで、ぜひ素敵なひとときをお過ごしください!

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.town-echizen.jp/event/detail.php?id=422
地域/場所 【福井県】丹生郡
主催者 越前かにまつり実行委員会
住所 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
電話番号 0778-37-1234
料金 入場無料。越前がにミュージアムは入館料は必要。一般:大人500円、小人(小学生以下3歳以上)300円。団体(20人以上):大人400円、小人(小学生以下3歳以上)200円
日時 2024年11月16日(土)~24日(日) 11月16日(土)・17日(日)、23日(祝)・24日(日)開催

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 星野温泉 紅葉図書館:2024年10月5日~11月4日

  2. フレスポ納涼祭:2024年8月17日

  3. くりはま花の街フェア 2024

  4. 新野の霜月祭り:2024年12月14日・15日

  5. 第1回しもにた青空市:2024年9月22日

  6. 原不動滝・小滝公園もみじ祭り:2024年11月3日

  7. 第121回赤穂義士祭:2024年12月14日

  8. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  9. 「下里さくら祭り」  開催日:2024年3月31日(日)

  1. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  2. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  3. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  4. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  5. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  3. 【北海道】「知床クマ活」、人とクマが共存するサス…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

月別記事・レポート