【小田原】野菜ごはんの店 青麦(あおむぎ) 画像出典: https://aomugi.jimdoweb.com/

野菜ごはんの店 青麦

小田原城のすぐ近く、報徳二宮神社のほど近くにある野菜ごはんの店 青麦は”未病と食育”をコンセプトにした一汁三菜を提供する体に優しいヴィーガン料理の定食屋です。
人間、地球、環境に優しい食事を掲げ、具体的には日本の伝統的な製法の調味料・地産地消の新鮮野菜・減農薬コシヒカリを使用するなどの取り組みを行っています。

お食事には
〇野菜ごはんの定食 〇粗食ごはんの定食 〇玄米と麦のお粥の定食

デザートには
無農薬レモンのレアチーズケーキ、イチジクのパウンドケーキなど

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://aomugi.jimdoweb.com/
地域/場所 【神奈川】小田原
主催者 -
住所 神奈川県小田原市南町1-2-3
電話番号 0465444944
料金 -

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 沖縄恩納村のプラントベースカフェ|GAJIMARU Restaurant

  2. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  3. 採れたての野菜で自炊する田舎暮らしを体験「森のなかヨックル」

  4. 伊賀の里モクモク手づくりファーム

  5. PLANT BASED TOKYO

    PLANT BASED TOKYO

  6. 緑に囲まれた山小屋で非日常をお楽しめる「outdoor cafe 山小屋」

  7. sosopark 空きスペースを活用したカフェや居酒屋イベントスペース

  8. あったか農場『とうもろこし狩り』 in 雄踏:2024年 6月22日、6月29日、7月6日

  9. 漸草庵 百代の過客

  1. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  2. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  3. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  4. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  5. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  1. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  5. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

月別記事・レポート