画像出典: https://www.tokugawaen.aichi.jp/event/20240525/index.html

雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

「梅雨を楽しむ」企画が今年も大盛況で開催されます!
75品種の花菖蒲は気温の高い今シーズン、5月下旬から6月中旬まで見頃を迎えます。
特に6月上旬が一番の見どころです!期間中は和傘の貸し出しや展示など、ワクワクするイベントが盛りだくさん!

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.tokugawaen.aichi.jp/event/20240525/index.html
地域/場所 愛知県名古屋市
主催者 徳川園
住所 愛知県名古屋市東区徳川町1001
電話番号 052-935-8988
料金 一般300円(中学生以下無料)市内在住の65歳以上の方100円
日時 2024年5月25日(土)~6月9日(日) 月曜休園。入園17時まで。5/25(土)~6/9(日)和傘設置(雨天中止)と和傘貸出し(10時~16時)、5/25、26おしゃれ市場、6/8、9手づくり市(共に10時~15時)、期間中は和菓子など甘味販売(大曽根口広場ほか10時~売尽くし・雨天中止)、5/26(日)と6/8(土)はコンサート(11時~、14時~)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 静岡最大の焼き芋イベント「おいもフェスSHIZUOKA2024」  開催期間:2024年3月1日(金)〜3日(日)

  2. 富士山のふもと朝霧高原にある農家レストラン「ファーマーズキッチン えいちのむら」

  3. 稲取細野高原 秋のすすきイベント2024:2024年11月1日~12月1日

  4. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  5. 淡路島の天然藍染工房AiAii

  6. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  7. さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

  8. 明治時代にタイムスリップ!芝居小屋「八千代座」

  9. 紅葉の踊子歩道ハイキング:2024年11月17日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  2. サステナブルな旅の土台を支える「平和」。戦争はな…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート