昔の民家でいろり、かまど、薪風呂など、火をおこすところから体験「大平宿原生活体験」

長野県南信州の標高1200mに位置する、江戸時代から昭和初期の建物が残る宿場町・大平宿原での宿泊体験を行う20名以上の団体向けプログラムです。

裸電球や薪風呂、かまど、いろりなどを使う生活を体験することで、地域文化の存続に役立てます。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://www.mstb.jp/programs/activity/odaira/
地域/場所 【長野県】大平宿
主催者 株式会社 南信州観光公社
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 都市と農村漁村の交流ができる「夢ひたちファームなか里」

  2. 淡路島・西海岸、震災の経験と教訓を伝える博物館「北淡震災記念公園 野島断層保存館」

  3. GWに東京近郊を移動するなら「休日おでかけパス」

  4. 人にも、自然にも、いいものを「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」

  5. 吹上夏まつり:2024年7月20日~21日

  6. おじいちゃんの想いを移住者が引き継ぐ「⼤芦⾼原 囲炉裏のお宿 zen」

  7. 100年前から自然エネルギーの活用に取り組む「星のや軽井沢」

  8. 湯来の大自然を満喫するアクティビティ「湯来交流体験センター」

  9. 地元の人たちのおすそわけを楽しめる「KUSUBURU HOUSE」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  2. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  3. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

月別記事・レポート