素材にこだわるサステナブルなパン屋さん「pain presso(パンプレッソ)」

painはフランス語で「パン」、pressoはイタリア語で「すぐそばに」という意味。
「みなさんの日常を彩る、そんな存在になれたら」という願いが込められたお店には40~50種類のパンがずらり。

平飼い有精卵「さがみっこ」、オーガニック&フェアトレードチョコレート、フランス産と国産をブレンドした小麦など、それぞれのパンに合うように安心安全な食材を厳選して丁寧に作られたパンです。

環境に負荷の少ない素材を選び、お店で出た生ごみはコンポストにするなどの工夫もされています。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.instagram.com/pain_presso/
地域/場所 【神奈川県】逗子市
主催者 -
住所 〒249-0002 神奈川県逗子市山の根1-2-33 GAビル 1F
電話番号 046-845-9781
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地球に優しい世界初の水素ホテル「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」

  2. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  3. 富士山のふもと朝霧高原にある農家レストラン「ファーマーズキッチン えいちのむら」

  4. 広島と世界をつなげるブックカフェ「Social Book Cafe ハチドリ舎」

  5. PLANT BASED TOKYO

    PLANT BASED TOKYO

  6. 川崎市・生田緑地フリーマーケット:毎月第2&第4日曜日

  7. 相模大野もんじぇ祭り:2024年8月24日~25日

  8. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  9. 信州上田まつたけ&ワイン祭り2024:2024年10月12日

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  5. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

月別記事・レポート