画像出典: https://hash-casa.com/2017/08/16/trunkhotel/

“ソーシャライジング” と “ローカリゼーション” を 体感できる新しい宿泊スタイル「TRUNK(HOTEL)」

無理なく続けられる社会貢献のカタチを考えることをテーマにした宿泊施設。

食器を再生利用したマグカップの活用、端材ゴムをアップサイクルしたサンダルの提供など環境に優しい取り組みを行っています。

「自分らしく、無理せず等身大で、社会的な目的を持って生活すること」というソーシャライジングの考え方を広めています。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • その他

基本情報

詳細URL https://trunk-hotel.com/stay/
地域/場所 【東京都】渋谷区
主催者 株式会社TRUNK
住所 東京都渋谷区神宮前5-31
電話番号 03-5766-3210
料金 ¥28,274-

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 全国のエコタウンの中で最も早くスタートした「北九州市エコタウンセンター」

  2. デートにおすすめ「東急線ワンデーパス」

  3. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  4. アイヌのまなざしを通じた、自然ガイドツアー「Anytime, Ainutime!」

  5. 暮らすように遊ぶ「体験型ゲストハウス danon だのん」

  6. 廃棄処分されるうどんを”資源”として有効活用「うどんまるごと循環プロジェクト」

  7. 水のエネルギーを収穫する農場「村山六ヶ村堰ウォーターファーム見学会」

  8. キウイフルーツカントリーJapan

  9. やくしLOCALファーマーズマーケット:毎月第3土日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート